息子からのメール
東京の大学3年の息子からメールが来た。以下原文
マラソンの野口さんの発言聞いて唖然としたわ〜
昨日NHKのニュースつけたら聖火リレーのあとの選手のコメントの野口さんの「四年に一度の大舞台なんだから政治絡みでやれなくなるのはイヤ。」って趣旨の発言を聞いて、この人は自分の社会的立場を考えたことすらない無教養な人なんだなと思った。金儲けと選手の自慰行為の現代オリンピックを裏付けする発言だと思ったわ。
走ってる人間見て感動するのは平和な社会の人間だけだってこと分かってないのかな。
やりたいことだけやってれば人から讃えてもらえる上にメシ食ってられる、ぐらいの認識しかないのかな。
親父はどう思った???
ーーーーーーーーーーー
親父としては、
同感だってことと、政治家とメディアと教育問題のこと、いい年の星野監督と欽ちゃんにもガッカリのこと、
テレビ放送は中国人向けのようで、その理由と、
希望ある未来を想像させるには、事なかれ主義ではなくて、この問題をきちんと伝えることが必要なのだ。と
トイレでがんばってメールの返事を書いた。
大学の勉強はしっかりやっとると思っていたが、専門バカではないようだ。
中学時代に辛い日々を過ごしたことの影響があるのだろうか。自分の二十歳頃のことを思うと頭が下がる。
家業を継がせず、好きな道に進ませたことにも納得しよう。がんばって仕送りするからな
寂しいけど、遠くまで 行ってくれ