《Rolling Nailsライブ情報》 6月25日のオフタイム・ライブ(inブリックブロック)に出演します。ゲスト参加決定。必見! よろしくお願いします! |
2008年11月06日
練習の後

ふざけんな!!
政府も野党も全く支持できねーぜ!
田母神発言への反応はなんなんなんなんだ
バナナの国では、自分の意見を言う政治家は1人もおらんのか!?
「さくらの木の下で」のコーラスを整理しないまま音源を渡してしまいました・・・・
ドゥードゥーーー ドゥードゥーーーー ドゥーーーパッ ドゥーパッ
まぁ ニュワンスだよ
Posted by papasirou at 14:33│Comments(11)
この記事へのコメント
わからん( ̄▼ ̄|||)
Posted by てふてふ
at 2008年11月06日 16:09

てふてふさん こんにちは、
バナナの国はホラ、列島の形、この国ですがな
バナナの国はホラ、列島の形、この国ですがな
Posted by しんいち
at 2008年11月06日 16:49

無情にも、怪我人からiPodをカツアゲする
ガン見オンナ、、、(;¬_¬)
タモさんより、旬な話題は、
海の向こうの小浜さん。。
いえす・うぃ・キャン!
ガン見オンナ、、、(;¬_¬)
タモさんより、旬な話題は、
海の向こうの小浜さん。。
いえす・うぃ・キャン!
Posted by オイワ at 2008年11月06日 23:34
バナナの国はいまだにGHQによって作られた言語統制から
抜け出せんよなぁ、、。
反日言動には寛容で、親日発言には厳しいもんな。
自分らの爺さん達が一塵の疑問も持たずに戦争にいったはずは
ないことをしっかり伝承せんといかんです。
ハーフのオバマ氏を黒人大統領と表記する
バナナの国のマスコミも気持ち悪いよなぁ。
どこ目線なんだよ、、と言いたくなります。
どこに向っているんでしょうか、バナナの国は、、。
抜け出せんよなぁ、、。
反日言動には寛容で、親日発言には厳しいもんな。
自分らの爺さん達が一塵の疑問も持たずに戦争にいったはずは
ないことをしっかり伝承せんといかんです。
ハーフのオバマ氏を黒人大統領と表記する
バナナの国のマスコミも気持ち悪いよなぁ。
どこ目線なんだよ、、と言いたくなります。
どこに向っているんでしょうか、バナナの国は、、。
Posted by tachi at 2008年11月07日 00:07
歴史認識が政府見解と違っていて、どんな弊害があるというのだろうか?
黙ってれば、分からんことだぞ・・・
自衛官が親日じゃなくてどうすんだよー
親中派メディアを恐れて、黙りを決め込む政治家は、言論弾圧、思想統制に加担していると認識すべし。
親中、親米派の自衛官のほうが、よっぽど問題じゃわい
親中、親米派の政治家やメディアも、よっぽど問題じゃわい
黙ってれば、分からんことだぞ・・・
自衛官が親日じゃなくてどうすんだよー
親中派メディアを恐れて、黙りを決め込む政治家は、言論弾圧、思想統制に加担していると認識すべし。
親中、親米派の自衛官のほうが、よっぽど問題じゃわい
親中、親米派の政治家やメディアも、よっぽど問題じゃわい
Posted by しんいち
at 2008年11月07日 12:12

田母紙発言の要旨を読んで何ひとつ変だと思わない私は右翼と疎んじられるのでしょうか?
なぜ先の大戦にだけが侵略戦争なのか?宗教戦争と名がつけば負けても自虐国家になれと脅されないのか?ずっと疑問です。
私の周りには同じ考え方の人多いですが…
なぜ先の大戦にだけが侵略戦争なのか?宗教戦争と名がつけば負けても自虐国家になれと脅されないのか?ずっと疑問です。
私の周りには同じ考え方の人多いですが…
Posted by 母 at 2008年11月07日 12:34
多分、元幕僚長のいる現場では同じ考えの人は
多いのではと思います。
まさに「事件は現場で起きてるんだ!」と同じ
気持ちなんではと思ってみたりもします。w
以外と「王様の耳はロバの耳」発言か?
まさに親中、いやもとい、心中察します。w
まぁ、なんのことか解らん・どうでもいい国民が
多いのが問題ですが、、。
そう考えると戦後教育はすげーよなぁ。w
集団的自衛権も当面は政治課題にしないと
太郎ちゃんも言ってましたし、社会の常識が
変わるまでにはまだまだ時間がかかるわなぁ。
まだまだ書きたりんですが、このログだけで
数メートルになっても迷惑でしょうから、
このへんで。w
多いのではと思います。
まさに「事件は現場で起きてるんだ!」と同じ
気持ちなんではと思ってみたりもします。w
以外と「王様の耳はロバの耳」発言か?
まさに親中、いやもとい、心中察します。w
まぁ、なんのことか解らん・どうでもいい国民が
多いのが問題ですが、、。
そう考えると戦後教育はすげーよなぁ。w
集団的自衛権も当面は政治課題にしないと
太郎ちゃんも言ってましたし、社会の常識が
変わるまでにはまだまだ時間がかかるわなぁ。
まだまだ書きたりんですが、このログだけで
数メートルになっても迷惑でしょうから、
このへんで。w
Posted by tachi at 2008年11月07日 21:51
バナナの国は、お金をみんなに、ばらまくらしいが、1人12000円とか20000円やったかな?
いまのバナナの国にそんな余裕があるんかい?
黄金の国と言われるだけあって、すげーよな!
黄金バナナやな!
でも、ただの選挙前の「票」集めやったら、合法的な選挙違反やな!
お金ばらまいて「票」集め、腐りきった政治家の考えることや。
そんなことより、政治家は名誉職として、給料0円にするとか、
人員を半分にするとか考えたら?
国会議員も県会議員の市会議員もその他議員も、そげーいっぱい、いるんかえ?
お金をよけい持っている奴が、議員になっているんやったら給料いらんやろ!
まさか、議員さんも12000円やら、もらうんかな?
そして、配った後には、もらった金額以上の増税が待っているんかえ!
こえ~!もらっても使われんな!
使わんかったら、景気も良くならんな。
お金配るより、もっちい~っといろんな無駄遣いをバナナダイエットしたら?
おれは、12000円もらったら、全部プラモデル買って、景気回復に協力するで!
いまのバナナの国にそんな余裕があるんかい?
黄金の国と言われるだけあって、すげーよな!
黄金バナナやな!
でも、ただの選挙前の「票」集めやったら、合法的な選挙違反やな!
お金ばらまいて「票」集め、腐りきった政治家の考えることや。
そんなことより、政治家は名誉職として、給料0円にするとか、
人員を半分にするとか考えたら?
国会議員も県会議員の市会議員もその他議員も、そげーいっぱい、いるんかえ?
お金をよけい持っている奴が、議員になっているんやったら給料いらんやろ!
まさか、議員さんも12000円やら、もらうんかな?
そして、配った後には、もらった金額以上の増税が待っているんかえ!
こえ~!もらっても使われんな!
使わんかったら、景気も良くならんな。
お金配るより、もっちい~っといろんな無駄遣いをバナナダイエットしたら?
おれは、12000円もらったら、全部プラモデル買って、景気回復に協力するで!
Posted by とん吉 at 2008年11月08日 14:00
本日、オヤシラズ第一弾、抜きました。。
麻酔が切れ、流血三昧で、口が開きません。
そーいえば、明日は練習、、。
第二弾の抜歯も、次回練習日。。
いや〜偶然だなぁ♪〜( ̄ε ̄)
さて、覗いてみれば、時事放談状態!
では、私からも一言。
近隣国のご機嫌伺いより、
拉致問題解決が先じゃないかしら。。
これは、犯罪だぜ。
今、起こっていること・続いてること。
人の命が一番大切。
経済の駆け引きで足踏みする問題じゃない。
人はモノじゃないしカネじゃない。
戦争して原爆落とされた経験あるなら、人命の大切さを忘れるな。
景気も社会保障も年金問題も、もちろん大切だけどネ。
バナナの国、、さぁ行くのだ!
武士道を取り戻せ!
逃げずに乗り込め!
麻酔が切れ、流血三昧で、口が開きません。
そーいえば、明日は練習、、。
第二弾の抜歯も、次回練習日。。
いや〜偶然だなぁ♪〜( ̄ε ̄)
さて、覗いてみれば、時事放談状態!
では、私からも一言。
近隣国のご機嫌伺いより、
拉致問題解決が先じゃないかしら。。
これは、犯罪だぜ。
今、起こっていること・続いてること。
人の命が一番大切。
経済の駆け引きで足踏みする問題じゃない。
人はモノじゃないしカネじゃない。
戦争して原爆落とされた経験あるなら、人命の大切さを忘れるな。
景気も社会保障も年金問題も、もちろん大切だけどネ。
バナナの国、、さぁ行くのだ!
武士道を取り戻せ!
逃げずに乗り込め!
Posted by オヤシラズ at 2008年11月08日 16:52
やはり愛の足りん国やなぁ。
みなさん良く解っている様で、、。
そろそろ愛を語る歌が生まれる様です。w
みなさん良く解っている様で、、。
そろそろ愛を語る歌が生まれる様です。w
Posted by tachi at 2008年11月09日 02:00
しんいち先生に
乞うご期待!(*^-^)ノ
乞うご期待!(*^-^)ノ
Posted by オイワ at 2008年11月09日 19:08